0-2[前編]:プロライン認定最上級コンサルタント堀田さんの有料級コンサル映像その1

動画マニュアル

こんにちは、半熟卵です。

今回は「0-2[前編]:プロライン認定最上級コンサルタント堀田さんの有料級コンサル映像その1」について書きます。

動画は34分程度あります。

今回はコンサルの様子を動画にしたものなので、特に作業する部分はありません。

操作方法も後の章で詳しい説明があるので、「こんなのがあるんだ」ぐらいで気楽に見ていただければと思います。

今回の動画では、認定コンサルタント堀田さんによる「定価3万円(初回無料)」のコンサル映像の重要部分をお届けします。

今回は以下の内容です。

コンサルの状況

受講者Sさん(女性)は、1~2本の動画を見て、一部設定を真似したそうです。

プロラインフリーを使い始めたばかりの方です。

初心者の方でも安心してご覧いただけます。

質疑応答

[質問]LINE公式アカウントを2つ持っていて、そのうちの1つでプロラインフリーの練習している。できれば、新しいアカウントを作って、移動させたい。その方法を知りたい。

[回答]

 操作方法は以下の順で行います。

  「設定」→「初期設定」→「連携するLINE公式アカウント情報の更新/上書き」

 連携時に設定した応答機能(左左右左)を設定します。↓

 (動画と画面構成が変わっています。)

受講者Sさんのビジネス

心理セラピストをやっていて、今後、セミナーをやっていきたいです。

(具体的には、セミナー2回、個別セッションメニュー(3ヶ月/6ヶ月)がある。)

そのために、LINE公式アカウントで募集をかけていきたいと思います。

使い方アドバイス

LINEを使った集客のポイント

基本的には以下のことの繰り返しです。

  • 登録した方からできるだけたくさんのレスポンスをもらう。
  • シナリオを作っていく際は、レスポンスをもらうということを意識しながら作っていく。
  • 動画、テキスト、ブログ限定記事などのプレゼントを用意していただく。
  • いくつかの動画、または長い動画(2時間ぐらいのセミナーを想定)をぶつ切りにして配布する。
  • 「動画(プレゼント)あげます」とLINEに集める。
  • 最初の1通目で、1つ目のプレゼントを送る。
  • レスポンスをくれたら、2つ目のプレゼントを配布する。

最後の動画(コンテンツ)で、「無料セッション」「無料体験」「無料セミナー」「無料相談」等に誘導するのが王道パターンです。

そこから、自動的にお申込みが入る流れが作れます。

具体的なシナリオ

細かい操作方法は動画の中で説明しています。

ここでは、細かい操作方法よりも、「こういう意図でシナリオを作っている」というのに絞って説明していきます。

作っているシナリオはシナリオテンプレートの「最小ステップで反応をもらう」というのとほぼ同じです。↓↓↓

メインシナリオ(あいさつ、プレゼント①)

メインシナリオはこんな感じです。↓↓↓

 

登録したその日はモチベーションがいちばん高いので、しっかり目にリマインドを送ります。

その日のうちに2回送るといいでしょう。

人は期限がないと行動できないので、2日~1週間ぐらいの期限を設けます。

今回は2日期限でステップを組みます。

 

最近はあいさつメッセージをスルーする方が増えてきたので、1分後に2通目を送ります。

メッセージがたくさん来ると鬱陶しがられるので、シンプルに「単一ボタン」単体で送るのがおすすめです。

 

3通目は30分~1時間以内に送ります。

夜に登録される方がいるので、寝てしまった後のタイミングでメッセージが届くのを防ぐためです。

 

1日後は朝8時半の送信がおすすめだそうです。

(動画では、1日後の17時に送信しています。)

こうすることで、友だち追加したことを忘れないようにします。

 

動画の期限最終日(2日後)は、8時半、20時(4時間前)、22時(2時間前)の3回リマインドを送るのがおすすめだそうです。

(動画では、8時、17時、22時にリマインドを送っています。)

なぜなら、登録当日に動画を見なかった方は、最終日に見る傾向があるからです。

 

これだけやれば、登録したほとんどの方が動画を見て評価をくれるでしょう。

それでも動画を見ない方は、そもそも興味がない方です。

ターゲットから外し、メッセージの送信数を節約できます。

プレゼント②+感想+期限

はじめの方に動画を見て感想を送った方にまでリマインドが届くと、鬱陶しいです。

なので、その方を別のシナリオに移動させて、リマインドが送られないようにします。

そこで、移動した後にもう一つのプレゼント②を渡すようにします。

流れはプレゼント①の時と同じです。↓

登録フォーム(アンケート)

次は、動画を見て評価を送るフォームを作ります。

最終的に、このようなフォームになります。

カウントダウンタイマー、プレゼント動画、評価を送るフォームを1つのページにまとめます。

アクションのハードルを下げるために、「複数の選択肢から1つ選ぶ」という形にします。

さらに、「評価を送るフォーム」と「プレゼント動画」を1つのページにまとめると良いでしょう。

プレゼント動画が別ページにあると、評価を送るためにLINEに戻らないといけません。

どうしても動画だけを見て評価を送らなくなってしまいます。

1枚のページにまとめることで、反応率が上がります。

 

次に、「カウントダウンタイマー」を設置します。

これを入れることで、期限を意識できて、反応率が良くなります。

カウントダウンタイマーは、

  • どのタイミングでタイマーをスタートさせるのか。
  • どのシナリオを送ったときにタイマーをスタートさせるか。
  • タイマーの期限をどれぐらいにするか。
  • タイマー自体の表示/非表示をどうするか。
  • タイマーの期限が切れた後にどうするか。

等を細かく設定することができます。

タイマーの期限が過ぎても動画を見れるようにすると、反応率が上がるのでおすすめです。

 

ここまで作ったら、あとは以下の流れです。

  1. LINEのメッセージでこのページのURLを送る。
  2. そのままユーザの方がスマホの動画を見て、評価を選んで送信ボタンを押す。
  3. 自動的にシナリオ2に移動する。
  4. 動画を送るメッセージが自動的に送られる。

他にも、フィールド挿入や短縮URL、クリック計測があります。

クリック計測だと、反応率の他に誰がクリックしたかまで分かります。

これはLINE公式アカウントにはない機能です。

これをうまく使えば、興味のある人を抽出することができます。

詳しく知りたい方は動画マニュアルを見てください。

さらに、SNSや広告を使って、プロラインフリーの方に人を集めるとよいでしょう。

広告がいちばん早いと思います。

最後に

今回はコンサルの動画でしたが、ここまで読んでくださってありがとうございました。

いろいろなことを書きましたが、いきなり完璧に理解する必要はありません。

詳しい操作方法は第2章でみっちりやるので、今回は気楽に聞き流すだけでも十分です。

次回もコンサルの動画で、「0-2[後編]:プロライン認定最上級コンサルタント堀田さんの有料級コンサル映像その2」です。

お楽しみに。


無料のLINEステップ配信ツール「プロラインフリー」へご招待!
https://j8jnocdr.proline.blog
最新のLINEステップ配信ツールが全機能無料で使える!

●開発費1億円・期間8年間!あなたがやりたい事が全てできる超高機能!
●ステップ配信が送信数無制限!
●シナリオ別リッチメニューテンプレート+アイコン754種類進呈
●友だち自動増加システム(独自ASP機能)搭載!もちろん無料

上記機能が全て無料!以下から今すぐアカウント登録!他ツールからの乗り換えも可能

プロラインフリー | LINE公式アカウントの無料ステップ配信ツール
シェアNo.1!累積アカウント数100,000以上。初期費用0円、月額0円、送信無制限の【プロラインフリー】は、顧客サポート、見込み客の育成、集客などを自動化できるLINE接客ツール。

コメント

タイトルとURLをコピーしました